行き違いについて

 こんにちは、平野です。

 

 今回のテーマは、”行き違い”についてです。

 

 住宅街や生活道路は、幹線道路に比べると道幅が狭くなります。道幅が狭くなればセンターラインがなくなります。

 

 センターラインがない道路では行き違いの判断を迫られる場合ができます。

 

 そのため対向車や道路の左端にも注意を向けて走行することがポイントとなります。

 

 更に道幅が狭くなれば道路の途中に、対向車とすれ違うための退避スペースが設けられています。

 

 道幅の狭い道路では、左に寄り過ぎれば落輪したり構築物に接触したりするかも知れません。中央寄りは対向車とミラーを接触させるかも知れません。

 

 お互いに走りながら左右両方に注意し、均等な確認が必要となります。少し確認が遅れるだけでブレーキが間に合わず接触してしまうかも知れません。

 

 センターラインのない道幅の狭い道路で安全・快適に走行するには、交通法令に捉われたり、優先意識を意識したりすることなく、積極的に停止してやり過ごしてください。

 

 センターラインのある幹線道路から外れ、道幅が狭くなったにも関わらず、幹線道路と同じ意識、感覚で走行するドライバーがいます。不要な事故を避けるために、自己防衛的な判断をお勧め致します。

 

                                          (平野 勝寛)

                                     >> スタッフブログ一覧へ