ゼブラゾーンを走行しない

 ある事業所の社員が、交差点を右折する際に事故を起こしました。帰ってきた社員が管理者に事故の状況を報告しています。

 

転者「すみません。○○交差点を右折するときに、左からきた車と接触事故を起こしてしまいました」

 

理者「右折時に、左から来た車と接触? もう一つ事情が分からないな。もう少し具体的に説明してくれないか?」

 

転者「○○交差点の手前で右折レーンに入ろうとしたんですが、左から車が割り込んで来たんです」

 

 

理者「そこで、接触したのか?」

 

 

転者「そうです」

 

理者「何か変だな。左から右折レーンに入ろうとする車は、右折レーンが始まる手前から徐々に車線変更していくので、強引に入ってくることはないと思うんだがな」

 

 

転者「うーん……」

 

理者「ところで、○○交差点の右折レーンの手前には、確かゼブラゾーンがなかったか?」

 

 

 

転者「ありました」

 

 

理者「あるよな。ひょっとして君は、ゼブラゾーンを走行してたんじゃないか?」

 

 

転者「すいません。実はゼブラゾーンを走行して、そのまま右折レーンに入ったんです」

 

 

理者「それで、左から右折レーンに入ってきた車と接触したというわけだな」

 

 

転者「そうです」

 

 

理者「ところで、君は何でゼブラゾーンを走行したんだ」

 

転者「直進車線が混んでいて、なかなか右折レーンまでたどりつけなくて、このまま行けば信号が変わって右折できなくなるんじゃないかと思ったんです」

 

理者「右折レーンに入って来た車は、まさか君がゼブラゾーンを走行して来ているとは思っていないから、事故のリスクが高くなるよな」

 

 

転者「そうですね。ビックリしたと言っていました」

 

 

理者「ところで、君はゼブラゾーンの意味を知っているよな」

 

 

転者「免許をとったときは、覚えていたんですが……」

 

 

理者「ゼブラゾーンは、車が安全・円滑に走行することを誘導するために設けられた導流帯で、多くは交差点の右折レーンの手前などに設けられている」

 

 

転者「そうですね」

 

理者「だから、ゼブラゾーンを走行しても違反になるわけではないが、ほとんどの車は走行しないので、そこを走行する車がいると事故になることがある」

 

 

転者「そういうことですね」

 

理者「また、ゼブラゾーンを走行するときは、先を急いでいるときが多くて、他の危険が見えなくなるから注意が必要だ」

 

 

 

転者「そうですね。左から入ってくる車の発見が遅れました」

 

理者「これからは、どんなに急いでいても、ゼブラゾーンを走行しないようにしてくれよ」

 

 

転者「はい、わかりました」

 ゼブラゾーンを走行しても、違反になるわけではないという軽い気持ちで走行していると、いつか事故を起こすことになります。いつ、いかなるときでも、ゼブラゾーンを走行しないでくださいね。

 

 

>> 管理者のいい話一覧へ