相手が「大丈夫」と言っても立ち去らない

 ある事業所で、得意先回りをしている社員が小学1年の子どもと接触事故を起こした容疑で警察から事情聴取を受けました。管理者が帰ってきた社員から事情を聞いています。

 

 

理者「子どもと事故を起したなんて、聞いてないぞ。本当に事故を起こしたのか?」

 

転者「すみません。○○会社の駐車場を出るときに、左から来た子どもと接触事故を起こしたことは確かなんですが……」

 

 

理者「だったら、なぜ報告しなかったんだ?」

 

 

転者「そうなんですが……」

 

 

理者「何かあったのか?」

 

転者「ええ、子どもが『大丈夫です』と言ったものですから、ついそのまま別れてしまって」

 

 

理者「それで、事故とは認識しなかったということか」

 

転者「そうなんです。ところが、その夜に子どもの足にアザが出来ているのを親が見つけて、どうしたんだということになったみたいです」

 

理者「それで、子どもが昼間事故にあったことを告白して、親が警察に通報しというわけだな」

 

 

 

転者「そうですね」

 

 

 理者「今までの話を聞いていると、やはり君のほうに否があるよな」

 

 

転者「うーん……」

 

理者「仮にも、子どもと接触している訳だから、いくら相手が『大丈夫です』と言っても、額面どおりに受け取ることはできないと思うよ」

 

転者「私も車を降りて確認したんですけど、ケガをしている様子もなかったし、つい大丈夫かなと……」

 

理者「子どものほうも、多少は自分のほうが悪いという気持ちがあったりすると、『大丈夫です』と言ったりするからな」

 

 

転者「そうなんですね」

 

理者「相手が大丈夫と言って、家に帰った後に容体が急変して病院に搬送されるという事例はいくらでもあるんだ」

 

 

転者「そんな事例もあるんですか……」

 

 

理者「もし、そのようなことになれば「ひき逃げ」に該当することになりかねないよ」

 

 

 

転者「ひき逃げですか……」

 

理者「ひき逃げになれば、違反点数だけでも35点だから、即刻「免許取消し」になってしまうよ」

 

転者「それじゃ、仕事が出来なくなってしまいますよね。ちょっと接触しただけで、免許取消しはキツイですね」

 

理者「だから、事故を起こしたら相手が『大丈夫』といっても、警察への届け出は必要なんだよ」

 

 

 

転者「そういうことですね」

 

 

理者「警察に届けておけば、「ひき逃げ」にはならないからな」

 

 

 

転者「正直言って、ひき逃げのことはまったく考えていなかったです」

 

理者「そうだろう。これからは、万が一歩行者や自転車と接触したときには、相手が『大丈夫』といっても絶対に立ち去らないで警察に連絡してくれよ」

 

 

転者「はい、わかりました」

 歩行者や自転車と接触すると、その場では何もないように見えても、その後で容体が急変することがあります。相手がケガをしてなさそうに見えても、絶対に立ち去らないようにしてくださいね。

 

 

>> 管理者のいい話一覧へ