信号に従うこと

 こんにちは、高林です。

 

 帰宅途中で見た光景です。歩いているとき、前に交差点があり、信号が赤で止まっていました。しばらくすると青に変わりました。

 

 私も含み、信号待ちをしていて歩行者や自転車、車道の車などは、さあ、これから動き出そうとしました。

 

 そのときに、信号が変わっているにもかかわらず、トラックが近づいて交差点を通過して行きました。

 

 一瞬、ひやっとしましたが、事故にはなりませんでした。たまたま他の歩行者や自転車、車などの動きが遅かったからです。

 

 よく言われますが、信号を無視する車や歩行者は、ほとんどが信号の変わり目と言われます。その通りだと思いました。

 

 当たり前の話ですが、信号の色の意味は、黄色は「注意して進め」でなく、基本は「止まれ」です。(停止線に近づいている場合の例外はありますが)

 

 このタイミングを自分自身で、都合の良いように解釈するドライバーがたまにいます。本当に危険なことです。

 

 また、黄色は別な意味で、「急いで渡れ」「急いで行け」でもありません。目的地に向かっているときは、どうしても先へ急ごうとします。

 

 その気持ちは誰にでもあると思いますが、道路にいるのは自分一人ではありません。自分自身の取っている行動を今一度見直して、改善したいと思います。

 

(高林一夫)

 >> スタッフブログ一覧へ