目的を見失わない

 こんにちは、平野です。

 

 今回のテーマは、目的を見失わないということです。

 

 新入社員様への実車トレーニングでのことです。先ほどまで、安全に走行されていた方が、急に速度を上げはじめました。

 

 周囲への目配りも止まり、前方の一点を見つめたままで走行する危険な運転に急変しました。

 

 そこで、速度が上がり確認が不足していることを指摘しました。その理由をお伺いすると、後続車が気になったからと返答されました。

 

 ただ、後続車との車間距離は十分にあり、私達の教習車をあおったりすることは有りませんでした。

 

 にも関わらず、ご本人は、自分のせいで後続のドライバーをイライラさせ、迷惑をかけていると思い込み、気を使って速度を上げ、目配りを行う余裕をなくしてしまったようです。

 

 運転経験が少ない方や、円滑な運転に価値を置いておられる方や、他のドライバーの目を必要以上に意識し良く思われたいと考える方は、このような判断、行動をされるときがあります。

 

 しかし、トレーニングの目的は上記では有りません。事故を起こさないための運転を習得して頂くことです。本来の目的を忘れたり、間違えたりしてしまえば、トレーニングの効果は半減します。

 

 改めて、目的を伝え、後続車への対応方法もご説明しました。ただ、このような、目的の取り違えは、新入社員の方だけでなく、私達もやりがちなことです。

 

 ときには、運転だけでなく、業務やプライベートでも、目的を見失っていないかを確認する必要があることを実感しました。

(平野 勝寛)

>> スタッフブログ一覧へ