左折時の注意

 こんにちは、平野です。

 

 今回のテーマは、“左折時の注意”についてです。

 

 左折時、直進のバイクや自転車を見落としたことで起きる巻き込み事故は、有名で誰もが知っていると思います。

 

 上記に加え、左折時の右振りによる事故が起きていることもご存知でしょうか。

 

 左折をする際、内輪差による接触事故を防止するために曲がる直前に車体を右に振る曲がり方です。

 

 しかし車体を右に振ることで、右隣の車線を走行している車両と接触や進行妨害となる可能性があります。

 

 同様に左折で出庫する際、右振りによる構築物への接触事故も起きています。

 

 左折時や出庫時の右振りは自覚しにくく、気付かずに繰り返している可能性があります。自分は大丈夫と思っていても、実際には右振りを繰り返しているかも知れません。

 

 たまたまタイミング的に接触する車両がいなかったり、接触するかも知れない構築物が無かったりしただけという偶然に助けられていただけかも知れません。一度再確認されることをお勧め致します。

 

                                          (平野 勝寛)                                                  

                                     >> スタッフブログ一覧へ