
こんにちは、平野です。
今回のテーマは、“事故再発防止研修の気付き”です。
人は必ずミスをします。殆どの事故は、車両の故障や不具合ではなく、ドライバーのミスにより起きています。
人は些細なことがきっかけで思いも寄らないミスをするものです。些細なことに振り回されやすい人ほど事故のリスクが高くなります。
弊社の事故再発防止研修は、上記を踏まえ事故の原因となったミスとその背景を明らかにすることが再発防止には大切と考え、弊社オリジナルの適性テストと面談、運転観察を行います。
研修を通じ普段することのないミスが何故起きたのかを明確にすることに加え、感情が乱れて冷静ではない、運転に集中できていない、事故を起すかも知れない、注意しようと自分自身で気付き、自己管理できることを狙いとして行います。
(平野 勝寛)