ベテランドライバーの落とし穴

 こんにちは、平野です。

 

 今回のテーマは、“ベテランドライバーの落とし穴”についてです。

 

 業務で社有車を運転される方は運転経験、走行距離ともに豊富な方が多く、危険に対する知識も十分にお持ちの方が多くおられます。

 

 しかし、このような危険を熟知した方が事故を起されるときがあります。

 

 事故の原因についてご本人にお伺いすると、殆どが障害物の見落としや発見遅れに等の確認ミスにより起きています。

 

 いつ、どこで、何を見るべきかを熟知していても実際の場面では、油断して運転以外のことを考たり、今までの運転経験から大丈夫だろうと勝手に思い込み、確認を省略してしまう場合があります。

 

 事故を起すかも知れない等、危険を感じることが無ければ、今までの運転経験や危険に対する知識は有効に働くどころか、事故への落とし穴に変わってしまいます。

 

 知識や経験に依存しすぎると落とし穴は大きくひろがります。皆様、ご注意ください。

                                          (平野 勝寛)                                                  

                                     >> スタッフブログ一覧へ