>> 対象者からコースを選択する
◆安全運転適性診断
SSD研究所では、2種類の運転適性テストを開発し安全運転研修に活用しています。 また、運転適性診断はお客様自身で実施していただくこともできますので、社内で実施していただくことも可能です。
【詳しくはこちら】
◆基本実技コース
運転経験の少ない方(新入社員の方など)の起こしやすい事故にターゲットを絞った実技のトレーニングを行います。
◆事故再発防止コース
運転適性についてペーパーテストと運転チェックを行い、加えて面談を行うことにより事故原因を掘り下げ、事故に結びつく弱点を的確に診断します。
◆安全管理・指導者研修
事故防止を図る上で安全風土の形成は重要です。安全風土形成の要である管理職の方へ、安全の必要性を再確認していただくとともに、具体的な役割や指導内容を質疑応答を交えて理解を図ります。
◆安全運転講義
御社の現状をヒアリングし、その内容から御社にあったオリジナルの講義を行います。その上で、運転の心構えや具体的な防止策を質疑応答を交えて行います。
◆オーダーメード研修
雪道や二輪車など、貴社のご要望に応じたトレーニングをご提供いたします。絞り込んだ項目のトレーニングを行い、より高い効果をあげます。
▲ページトップへ
>> ホームに戻る