繰り返し作業の大切さ

 こんにちは、高林です。

 

 まあ、相変わらずですが、ちょっとした凝り性で色々なことをしています。

 

 最近は、塗装することにはまっています。色々なものを作った後は、自分仕様で色を塗って遊んでいます。

 

 昔は車が接触しボディーに傷がついたときに、へこみをふさいで、塗装し磨きをかけることをよくしていました。

 

 その延長みたいなものですが、これが結構面白いのです。手順や下ごしらえが違うと塗装の具合が全く違うのです。

 

 ちなみに、刷毛での塗装はちょっと難しいので、もっぱらスプレーを買ってきては試しています。

 

 また、このスプレーもいろんな値段のものがありますが、値段により違いもあり、結構面白いのです。この前は、スピーカーを自作しました。のこぎりは下手なのでホームセンターの機械で切ってもらいました。

 

 組み立てましたが、何となく私好みではありませんでした。ワックスを塗って木目感を強調する方法もありましたが、塗装をしました。

 

 ただ、塗装といっても下ごしらえによって出来栄えがちがいます。スプレーも回数により色の深みが変わってきます。

 

 下地に入れる色を変えるだけで、表面の色の発色も変わります。最初、途中、最終で磨きをかけることで輝きも変わります。

 

 ただ、言えることは、妥協せず、手をかけれれば、かけるほど自分自身の納得できるものになります。また、自分自身がイメージしていたものになっていく感じがします。

 

 繰り返すこと、重ねることといったは単純でつい省略しがちになりますが、とても重要だとあらためて思います。

 

 これは趣味の世界だけでなく、何か作業をしていくこと全てにいえますね。車の運転や交通安全全般でもいえます。

 

 加えて、楽しみをもってすることが、繰り返しの作業をしていく原動力になると思います。継続することがポイントだと思います。

 

(高林一夫)

 >> スタッフブログ一覧へ