確認のくせ

 こんにちは、平野です。

 

 先日、ある企業様の事故再発防止研修を担当させて頂きました。起こされた事故は、後退で車庫入れをする際、真後ろにいた後続車に気づかず、後退し接触されました。

 

 受講者の方は、同じような事故を起こさないために普段から、後方やその周囲を確認してから、後退するようにしていると仰っておられました。

 

 早速、運転を観察させて頂きました。信号交差点を右左折するときや、横断歩道を横切るときは、顔を左右に振り、広く安全を確かめ慎重に運転しておられました。

 

 一時停止の標識が設置されている交差点でも、確実に停止し、左右の安全を確かめて進入しておられました。

 

 しかし、後退時や、停止時は、後方の確認をしないで、操作に移ることが多いため、事故の原因が改善されていませんでした。

 

 確認のくせについてお伺いすると、トラックの運転経験が長かったため、ルームミラーを見ないで、後退をするくせがついてしまったとのことです。

 

 ご自身では、後方の安全を確かめてから、後退をしていたつもりが、全く改善されていなかったことにややショックを受けておれらました。


 トレーニングでは、後方やその周囲の安全を確かめえから、後退する運転ができるようになって頂きました。

 

 後退前や、減速と言った、大きく行動が切り変わるときに、確認をしていないことに気づかず、安全を確かめたつもりになって動き出す方は、結構多くおられます。

 

 自宅や、ほぼ毎日のように利用する駐車場でも同様のミスをしがちとなります。何気ない行動が、事故を招きかねません。皆様も、ご注意下さい。

 

(平野 勝寛)

>> スタッフブログ一覧へ