人のふり見て、我がふり直しましょう

 こんにちは、平野です。

 

 先日の研修で、強い急ぎ行動の傾向をお持ちの方を担当しました。急発進、急加速を繰り返す走行で、車庫入れも強くアクセルを踏んでバックしていました。

 

 周囲の確認も十分にできない危険な運転でした。その企業の安全担当の方が同乗しておられたのですが、その急ぎぶりに本当に驚き、閉口しておられました。

 

 急いで車を動かすため、操作ミスにつながやすいです。安全を確かめる時間的なゆとりもありません。

 

 これでは、危険を見落としたり、発見が遅れる可能性があります。危険に気づいたとしてもすぐに止まることや、避けることも難しくなり、事故を起こす可能性が高くなります。

 

 どうしてそんなに急ぐ運転をするのか、ご本人に伺いました。するとご本人は、キョトンとされ会話が止まりました。私の質問の意味を理解されていない様子です。


 ゆっくりと運転していたのに、どうして、そんな質問をするのですか、と逆に質問を受けました。どうやら、ご自身は急ぎ運転に陥っているという自覚がないようです。

 

 トレーニングでは私の運転を見ていただきました。どのような点が、どれくらい違うか、他人の運転と比較して頂くことで、ようやく、急ぎ行動のくせに気付かれました。

 

 自分自身の運転を正確に把握し、修正することは、本当に難しいことです。また、そのような機会もありません。運転には、このような落とし穴があります。

 

 何気ない判断や行動が、事故を招かないようにするため、知り合いの方の車へ乗せてもらったときに、自分自身の運転と比較してみてはいかがでしょうか。


(平野 勝寛)

>> スタッフブログ一覧へ